カテゴリ
タグ
和食(86)
洋食(69) 甘いもの(69) チーズ(60) 中華(36) 海外(25) エスニック(22) SAS&桑田(21) ラーメン(18) フレンチ(18) パン(17) 焼肉(15) 多国籍(15) 閉店(11) カレー(5) 神社仏閣(4) 以前の記事
2013年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 01月 2010年 08月 2010年 07月 more... メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ここは新宿区にある東京オペラシティ
![]() エントランスの中央にある クリスマスイルミネーションが華やかです。 とっ! 一風変わったARTを発見。 ![]() 夜空を見上げる巨大なモニュメント 雄々しい姿が あまりクリスマスと馴染まないけど 精悍なこの方も この時期ばかりはツリーにうっとりしてしまうのでしょう。 ![]() それにしても、この方。 強烈な存在感があります。 ![]() ここからは オペラシティのコンサートホールへ続く階段 ドラマのクライマックスシーンに出てきそうな階段イルミネーション 随分リッチ。 そしてるぅは、この階段を登り・・・ませんで、隣のエスカレーターで、本日のメインイベントである全盲のピアニスト、辻井伸行さんの「第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝記念ピアノリサイタル」の会場へ向かったのです。いつもの桑田のライブ会場とは雰囲気が違い、重厚感と温かみのある木目のホール。ステージにはグランドピアノ1台。大拍手で迎えられた辻井さんは、初めにやわらかなタッチで奏でるベートーヴェンのピアノソナタ第29番を演奏。よくわからないので、ちょっと睡魔と闘ってしまいました。ごめんなさい。終盤に演奏されたリストの「ラ・カンパネラ」はピアノの音がこれほど力強く、せつなく響いてくるとは思わず、超感動。辻井さんのひとつひとつの音に対する情熱が体中に沁みわたり、おっと危ない。。。涙が出そうになった。あっという間の2時間、クラシックに酔いしれた夜でした。 ラ・カンパネラ るぅが好きなニコライ・カプースチン 彼の作品も演奏してくれるとうれしかったなぁ。 ■
[PR]
by louvre1357
| 2009-12-16 12:25
| vive la vie
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||